本日は金曜日。定例の役員連絡会が開かれます。
今日は沖縄の正装である「かりゆし」を着用しての会議です。
いつも厳格な雰囲気の総裁室も、色とりどりのかりゆしで華やかに。
私もかりゆしを着用して役員連絡会に臨みました。
午後には、街頭演説を行いました。
第4回目となる街頭演説会は有楽町駅 イトシア前にて開催。
本日の司会は、私の働く幹事長室での同僚。
拓植 芳文 副幹事長です。
早速、街頭ビラを配ります。
しっかりと皆様の目をまっすぐ見て、1枚1枚手渡しさせて頂きました。
千代田区から出馬する、中村 あや 候補と。
あさかぜ号に登壇し、27歳の初挑戦として聴衆のみなさまに思いを伝えました。
拓植 副幹事長の進行のもと応援弁士が登壇します。
防衛大臣、農林水産大臣など国務大臣を歴任されている参議院議員 林 芳正 先生。
参議院国会対策委員長代理 西田 昌二 先生もご登壇。
東京選挙区選出で参議院議員副会長である中川 雅治 先生。
街頭演説会場には多くの皆様が足を止め、弁士が語りかける自由民主党の思いに耳を傾けてくださいました。
私がいつもお世話になっている皆様も、駆けつけてくれました。
丸川 珠代 オリンピック・パラリンピック大臣。
東京都連会長 衆議院議員 下村 博文 先生。
今国会でも大きな話題となった予算委員会の長 山本 一太 先生。
そしてやはり、おおとりをお務めなるのは元トップアスリートであり6人の子どもの母親。
参議院議員会長 橋本 聖子 先生。
本日まで4回開催してきた参議院自由民主党による街頭演説会はこれで一旦終了となります。
今後もイベントの開催やお知らせを当サイトから発信して参りますのでご注目下さい。
最後にここまで、私たちと共に街頭演説を支えてきたスタッフの皆様に労いの言葉と感謝を。