第三次安倍改造内閣の発足に伴い、本日、財務大臣政務官を退任致しました。
退任にともない、財務省では退任式が行われ、最後の登庁となりました。
私がしめているネクタイは、政務官室のスタッフが私に内緒で、私のお気に入りのお店に出向いて選び、プレゼントして下さったものです。私の好みをあまりにも良く分かっていて、ビックリしました。
谷 雅彰 前秘書官と小澤 広視 秘書官。
在任期間の1年1ヶ月間を振り返ってみると、財務省の幅広い仕事に携わらせて頂きました。
国会における答弁、官邸、与党との調整、地方自治体・業界団体からの要望、税関や独立行政法人等への現場視察、第18回 パリ・ユーロプラス国際金融フォーラムをはじめとする講演など、様々な公務をさせて頂きました。
幹部職員の皆様に、心からの感謝をこめて御礼を申し上げました。
昨年9月4日、第2次安倍改造内閣にて財務大臣政務官を拝命し、在職期間404日。
財務大臣政務官の任を拝命するまで抱いていた財務省の印象は、実際に体感すると全く異なり、情に厚く人間味あふれる素晴らしい組織でした。
財務省での一日一日が思い出され、退庁時は感極まりました。
最後まで頭を下げて下さった秘書官に心からの感謝を。
在任中に頂いたたくさんのご縁と経験を糧に、引き続き政務に勤しみ、国家の為に汗をかいて参りたいと思います。
財務省の皆様、大変お世話になりました。