ふるさとへの思い
昨年7月、北九州市 若松区・八幡東区・八幡西区・戸畑区からなる衆議院福岡9区において、次期総選挙で自民党が議席を取り戻すための候補者として選出いただき1年3ヶ月余り、北九州を代表する自民党の衆議院議員となるべく努力を続けて参りました。
この間、ご支援をいただいた地域の皆様、ご推薦を賜りました自民党福岡県議団の皆様、北九州市議会自民党・無所属の会議員団の皆様、推薦企業・推薦団体の皆様、後援会の皆様、そして厚いご支持を賜りました党員の皆様、地域支部・9区支部・福岡県連の皆様をはじめ、すべての皆様に感謝を申し上げます。
この度、第50回衆議院総選挙における自民党公認候補者決定において、誠に残念ながら、福岡9区で公認を得られない結果となりました。
私の不徳の致すところであり、皆様のご期待にお応え出来ない結果となりましたことを心よりお詫び申し上げます。
自民党の一員として
平成5年に自民党に入党し、31年間、自民党とともにこの国をよくしたいという思いで歩んで参りました。自民党が野党の時も一貫して、地元で活動を続けて参りました。しかし、この度の決定を受け、自民党公認候補者として、衆議院総選挙に挑戦する道は閉ざされました。
私は自民党の一員であり、決定した後は、その決定に従うのが自民党です。
後援会、地元の皆様方の声を聞き、熟慮の結果、この度の衆議院総選挙には出馬せず、福岡県選出の自民党参議院議員として、引き続き北九州、そして福岡のため力を尽くして参ることを決意しました。
国政に議席をいただいた14年前、自民党は野党でありましたが、第二次安倍内閣以降、政権与党に復帰することで、ようやく地元の皆様の声を国政に確実に反映できるようになりました。
愛する北九州、福岡、そして日本をよくしたいという思いに変わりはありません。
皆様からお寄せいただいたご支援を糧に、今後も全力で働いて参ります。一層のご指導ご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
令和6年10月11日
大家 敏志
LINEでも発信中
大家敏志は、LINEでも日々の活動を発信しています。
ぜひ下記より友だち追加をお願いします。