本日は、古賀市議会 結城 弘明 議長、宗像市議会 花田 鷹人 議長が参議院自由民主党幹事長室をご訪問になり、私は吉田 博美 幹事長にご紹介をさせて頂きました。
お二人は昨日開催された全国市議会議長会第94回定期総会に出席されました。
今日はそこで決議された地方自治体が抱える諸課題について、ご要望をお聞き致しました。
午後には、日本税理士政治連盟 渡邉 輝男 幹事長、大石 敬 副幹事長 兼 国会対策委員長がお見えになり、「政策担当秘書制度に関する要望」をお聞き致しました。
現在、国会議員の政策担当秘書選考採用審査認定を受けることができる者については、
・司法試験
・公認会計士試験
・国家公務員採用Ⅰ種試験
・外務公務員採用Ⅰ種試験
・審査認定委員会が定める試験
のいずれか合格している者と規定されています。
政策担当秘書制度は、国会議員の政策立案・立法調査機能を高めるために創設されたものです。
税務の専門家である税理士資格者についても規定に加えることで、政策活動を直接補佐として力を発揮することが期待されます。