本日は、日本海上起重技術協会九州支部の皆様との国交省訪問、財政金融委員会、党執行部会、JAグループ福岡のご要請、福岡県土地改良事業団体連合会のご要請と続く中、私にとってゆかりのある二つの議員連盟も開催されました。
【 自由民主党タクシー・ハイヤー議員連盟 】
私の後援会長である北九州市 第一交通産業グループ 第一交通産業株式会社 田中 亮一郎 代表取締役社長(福岡県タクシー協会会長)が副会長・地域交通委員長を務められる全国ハイヤー・タクシー連合会からライドシェア問題に関してのご説明聴取・議員連盟決議とりまとめ
【 義肢装具の未来を共に推進する議員連盟 】
初当選来、尾辻 秀久 元厚生労働大臣・元議長のご指導の下、日本義肢協会の皆様にご縁をいただいて参りました。
この度、物価高騰の影響、人材流出・なり手不足、制度的な課題などの解決に取り組むため、尾辻先生が呼びかけ人となり、義肢装具の未来を共に推進する議員連盟が発足、本日設立総会が開催されました。
福岡県からも日本義肢協会で理事を務められている、株式会社久留米有薗製作所 有薗 祥史 代表取締役が参加されました。
北九州市、福岡県から送り出していただいていることを胸に、今日も全力で取り組んで参ります。
LINEでも発信中
大家敏志は、LINEでも日々の活動を発信しています。生活に役立つ政策の最新情報も配信していますので、
ぜひ下記より友だち追加をお願いします。